
よくあるご質問
入塾テストはありますか?
いいえ、ありません。さくらゼミナールは入塾時の成績を重視しません。やる気さえあれば、本人の努力次第で成績は伸びます。「それぞれの夢を実現させる」ことが、さくらゼミナールのモットーです。
入塾の流れを教えてください。
ご入会の流れに関しては、下記のページをご覧ください。
無料体験授業はありますか?
ございます。無料体験授業に関する詳細は下記のページをご覧ください。
対応している学年は?
小学5年生〜中学3年生に対応しております。
対応いただける教科はなんですか?
国語、算数・数学、英語、理科、社会です。
どのような授業を行っているのですか?
オリジナルテキストを使用し、各教科の担当講師が「楽しくわかる授業」を実施。また、「確認テスト」「間違えた問題のやり直し」を行い、遅れをとらないための基礎力と応用力を身につけさせます。
授業の振替は可能でしょうか?
はい、可能です。ただし、全部できるわけではございません。振替が難しい場合は、個別での対応となることもあります。
1コマの授業時間は?
基本は1コマ50分ですが、状況に応じて調整しております。
講師の指名は可能でしょうか?
申し訳ございません、対応しておりません。
生徒の入退室管理について
さくらゼミナールでは、「安心メール」を導入しています。
お子様の入退室を直接保護者の携帯電話にメールでお知らせするシステムです。塾にちゃんと着いているか、寄り道をしていないか、リアルタイムで確認できます。保護者の不安を軽減する最新のシステムです。
子どもの学習や進路について相談できますか?
LINEにて、授業後やチェックテストの内容を都度お知らせして、年に2回の三者面談も実施しております。
その他、不安なことがあればいつでもご連絡ください。一緒にお子さまの未来を考えましょう。
成績が上がらない、合格点に満たないなどの問題があった時に、どのような対策を実施していますでしょうか?
さくらゼミナールでは、責任を持って「わかるまで・できるまで」とことん教えるように心がけています。理解不足者には、授業終了後に居残り特訓を行います。また、後日呼び出し特訓も実施し、弱点を克服しますので、お任せください。
自習室はありますか?
自習スペースがあります。
新型コロナウイルス感染症への対策はしていますか?
検温、アルコール消毒、マスク、換気などを行っています。
運営時間・営業曜日・休校日についてお教えください
運営時間:午後2:00 ~ 午後8:00
運営曜日:月・火・水・金
休校日:木・日・祝