中学校の定期テストに向けて
中学生のみんなは、6月に入ったら定期テストの時期がやってくる。
学校によって日程はバラバラとなっているね。
なんとなく、気持ちが沈むと思うんだけど、年中行事って最初から決まっていることだから、早い時期からきちんと準備しよう。
定期テストの本来の目的は、学習の理解度を点数で把握し、自分の学力を客観的に評価できるところにある。
しっかり準備して、しっかりと結果を受け止めることで、効率的に勉強することができる。
趣味・部活・習い事など好きなことは集中できるから、定期テストも集中して取り組むことはできるはず…。
自分の「やりたいこと」を満足させるためにも、計画的にテストの準備をしよう。
定期テストのおよそ2週間前から、テスト対策として、塾の授業中にテスト範囲の復習を行っていきます。
この機会に塾の授業に参加し、勉強量を増やして、テストの時に、あきらめず頑張れる自分を手に入れよう!
さくらゼミナール ましき校
さくらゼミナール ましき校は、熊本県益城町にある小学生5年生から中学3年生(高校受験)までを対象とした地域密着型の学習塾です。生徒一人ひとりの個性や学力に合わせた丁寧な指導で、基礎力の定着から応用力の養成まで、成績アップと志望校合格を全力でサポートしています。
無料体験授業や教室見学も随時受付中です。お気軽にお問い合わせください!